[掲示板: ミュージカル一般 -- 時刻: 2025/4/6(17:35)]
------------------------------
レ・ミゼラブルのカウントダウンイベントに行って来ました。
午後7時からの通常公演後15分休憩があり、その後0時半過ぎまでがイベント
タイムでした。
まず最初に tohko さんによりこれまでレミゼに出演した何人かの人からの
メッセージが朗読されます(同時に紗幕にスチル写真が投影される)。
その後は、村井さん、安達さんが加わって進行役を務めますが、村井さんの
軽妙な語り口に時折笑いが起こります。もっともベタなギャグも多いのです
けど、まあそこが村井さんなわけで (^^;)
そしてメインは、役どころを変えての2パターンのパロディです(笑)。
1つ目はテナルディエの宿屋のシーンで、リトルコゼットに森久美子さん、
テナルディエに今さん、テナルディエ夫人に岡さん、リトルエポニーヌに
山口さん、そしてバルジャンに徳井さん、その他はすべて男性陣が女役を
含めて演じます。抱腹絶倒ものでした。
2つ目はABCカフェのシーンで、逆に宝塚風。アンジョルラスに大浦さん、
マリウスに本田さん、グランテールに岩崎さんといったところ。ものすご
かったですね。
かつてガブローシュを演じた山本さんによる「空のテーブル 空の椅子」や
鹿賀さんによる「星よ」もありました。
その後、蛍の光を歌った後カウントダウン。21世紀に突入です。出演者に
よるオークションもありましたが、競り落とされる金額には驚かされるばかり
でした。(^^;)
最後には、全員で「民衆の歌」を歌って終わりとなりました。観客も歌える
ように大晦日の日付の入った歌詞カード(A4サイズにパウチしたもの)が
観客に配られていましたので、私も歌うことができたのでした。
さて、21世紀のレミゼはどうなっていくのでしょうか。山本さんがマリウスを
演じることはあるのか。期待したいですね。
▼リプライ